市川で『債務整理』で弁護士をお探しの方へ

弁護士法人心 市川法律事務所

債務整理(借金問題)

詳細につきましては、以下の各サイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ

    ご相談をお考えの方へ

    当法人の特徴をまとめておりますので、参考にご覧ください。

  • 業務内容へ

    当法人の業務内容

    一覧でご覧いただけるようになっておりますので、参考にしてください。

弁護士紹介へ

債務整理をお考えの方へ

弁護士をお探しなら当法人へご相談ください。債務整理を集中的に取り扱い、得意としている弁護士がご相談に乗らせていただきます。

スタッフ紹介へ

お客様に寄り添った対応

お気持ちの面までご満足いただけるように、お客様に寄り添い、親身に対応させていただきますので、初めての方も安心して、まずはお気軽にお問い合わせください。

アクセス情報

当法人へのアクセス情報について、こちらからご確認いただけます。市川の事務所の情報もご覧いただけますので、ご相談をお考えの方は参考にしてください。

ご相談のお申込みについて

フリーダイヤル・メールフォームより承っております。お問合せ先や受付時間については、こちらからご確認いただけます。ご覧ください。

このような方は債務整理をご検討ください

  • 文責:所長 弁護士 山森一男
  • 最終更新日:2025年7月9日

1 多重債務で返済が困難な場合

複数の貸金業者からお金を借りている、いわゆる多重債務者になっている場合に、多重債務の状況から脱する手段として債務整理があります。

返済のために他から新たな借り入れを行っているような場合、借金が増え続けてしまいますし、いずれ成り立たなくなってしまうおそれがあります。

多重債務に陥り、「債権者が複数おり、どのように返済していけばよいか分からない」という方は、お早めに債務整理をご検討ください。

2 完済の目途が立たない場合

毎月何とか返済をしているが、収入に比べて借金の金額が大きく、利息しか支払えていないなど、完済の目途が立たないという場合は、債務整理について弁護士にご相談ください。

債務整理を行い、利息のカットや長期の分割払いについて合意できれば、毎月の借金返済の負担を軽減することができる可能性があります。

3 返済が滞りがちになっている場合

借金を滞納すると、遅延損害金が発生しますし、滞納している状況を放置していると、督促が厳しくなり、裁判を起こされるおそれがあります。

借金の返済が滞ると、状況がどんどん悪化してしまうことが考えられますので、お早めに債務整理を検討し、生活再建を図ることをおすすめします。

4 借金でお困りの場合は弁護士にご相談を

上記以外にも、借金の問題を抱えているという場合は、まずは弁護士にご相談ください。

弁護士が、現在の状況などをお伺いし、どのような解決策が考えられるのかを検討させていただきます。

債務整理が必要かどうか分からないという場合でも、弁護士が状況をお伺いし、どうするのがよいかご提案させていただきます。

債務整理の方法はいくつかありますが、減らせる借金の金額や、生活への影響、手続にかかる費用、手間、時間などが異なります。

また、借金の金額等によってできる手続・できない手続がありますので、選択肢が限られてしまう前に、お早めにご相談ください。

弁護士に債務整理を依頼した場合の流れ

  • 文責:所長 弁護士 山森一男
  • 最終更新日:2025年7月8日

1 受任通知の送付

債務整理をご依頼いただきますと、弁護士から、貸金業者等に対して受任通知を発送します。

受任通知は、弁護士が依頼者の代理人に就いたことをお知らせする書面のことです。

受任通知を送付することにより、基本的には貸金業者からの請求・督促が止まります。

2 弁護士が債務整理手続を行う

任意整理の場合は、利息のカットや長期分割払いについて貸金業者と交渉を行い、合意に至れば和解書を作成します。

個人再生や自己破産は、裁判所に申立てをする手続ですので、申立てに必要な書類や費用を準備するところから始めます。

個人再生の場合は、裁判所に申し立て、再生計画が認可されたら、再生計画にしたがって弁済を開始します。

事情によっては、申し立て後に個人再生委員が選任され、面談が必要になることもあります。

自己破産の場合は、裁判所に申し立てたあと、同時廃止事件になるか管財事件になるかによって異なります。

同時廃止事件は、破産手続開始決定と同時に破産手続を廃止する決定が出され、必要に応じて免責審尋を経て、免責許可決定がなされます。

管財事件は、破産手続開始決定と同時に破産管財人が選任されます。

債権者集会が開かれるなど、同時廃止事件と比較すると、免責許可決定までに時間を要します。

3 債務整理の種類によって期間が異なる

上述したように、弁護士に債務整理を依頼した場合の流れは、債務整理の手続によって異なりますし、依頼してから解決までにかかる期間や、借金をどれぐらい減額できるのかといった点も異なります。

手続にかかる費用も違ってきますので、まずは債務整理を得意とする弁護士に相談し、見通しを確認されることをおすすめします。

当法人は債務整理について原則無料でご相談を承っておりますので、市川で弁護士をお探しなら、当法人へご相談ください。

債務整理における弁護士法人心の強み

  • 文責:所長 弁護士 山森一男
  • 最終更新日:2025年6月20日

1 主力業務としての位置づけ

法律事務所は、通常、一つまたは複数の分野を主力業務として位置づけています。

弁護士の業務分野は広いですので、大企業の法務から個人の日常生活上のトラブルまであらゆる分野をすべて取り扱うことは困難です。

弁護士法人心は、債務整理を主力業務の一つとして位置づけ、集中的に取り扱っていますので、ご相談、ご依頼の件数も多くなっています。

取扱件数が多くなると、職員一人一人が扱う債務整理の件数も多くなりますので、法律事務所としての債務整理の経験値は高くなります。

この点が、債務整理をほとんど扱っていない、または一分野として扱っているだけで主力業務としていない法律事務所と比較した当法人の強みです。

2 弁護士も特定分野に特化

当法人では、債務整理を含むいくつかの分野を主力業務として扱っていますが、所属する弁護士がこれらの分野すべてを並行して担当しているわけではありません。

これらの分野はいずれも、お客様に上質なサービスを提供するためには、専門知識を身に付け、それを日々ブラッシュアップしていくことが求められます。

これは片手間にできることではありません。

そこで、当法人では、所属弁護士はそれぞれ取扱分野を決めてその分野について集中的に業務を担当することで、知識やノウハウを蓄積できるようにし、研鑽を積んでいます。

債務整理を得意とする弁護士が、債務整理のご相談に乗らせていただきますので、安心してお任せください。

3 所内研修の実施

債務整理を集中的に取り扱う場合でも、一人の弁護士が債務整理に関するあらゆる知識や情報を収集することは困難です。

例えば、件数の少ない業者に対する任意整理について、当該業者の和解内容の傾向を一人の弁護士の取扱事件の範囲で把握することは困難です。

当法人では、債務整理を集中的に取り扱う弁護士が定期的に研修を行い、情報の共有を行っていますので、入手しづらい情報も入手できる可能性が高くなっています。

このように債務整理についての有益な情報が入手しやすく、それにより業務がスムーズに進むという点も、当法人の強みの一つです。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

債務整理は当法人にご相談を

借金でお悩みの方へ

毎月、借金の返済を続けているが、完済の目途が立たないという場合や、借金の返済が厳しくなってきたという場合は、債務整理をご検討ください。

債務整理をすることで、毎月の借金の返済の負担を軽減することができ、生活を立て直すことができる可能性が高いです。

債務整理の手続きにはいくつか種類があり、その中から適切な手続きを選ぶことが大切ですし、実際に手続きを行う場合は、債権者と交渉を行ったり、多数の書類を提出しなければいけなかったりしますので、債務整理に詳しくない方にとっては、大変な作業かと思います。

そこで、債務整理を適切かつスムーズに進められるように、弁護士へのご相談をおすすめします。

当法人の特徴

当法人には、債務整理に注力している弁護士がおり、債務整理について多くの情報を収集するなど、より適切な事件処理ができるように日々研鑽を積んでいます。

お客様のご事情をお伺いし、借金や収支の状況などから、どのような債務整理手続きが適しているのかを判断させていただきます。

より多くの方に気軽に相談していただけるように、債務整理について原則無料でご相談を承っておりますし、駅近くに事務所を設けることで、お越しいただきやすい環境を整えています。

また、結果にこだわることはもちろんですが、それだけでなく、お気持ちの部分までご満足いただけるように、お客様相談室を設けてご依頼中もご安心いただける体制を整えておりますので、弁護士へのご相談が初めての方も、お気軽にご相談いただければと思います。

市川で借金のお悩みを抱えており、債務整理を検討しているという方は、当法人へお問い合わせください。

お問合せ・アクセス・地図へ